情報交換・雑談
others/情報交換・雑談
- 知っている方が居ましたら教えて欲しいのですが、LvUP時に2Lv以上同時に上がる事はあるのでしょうか?試せばすぐわかるのですがもし一気に上がるのであれば助太刀Pが勿体無くて…。 --
- ↑先ほど3レベくらい一気に上げましたが、基本的に連続クリックしなければ大丈夫だと思います。 --
- なるほど、ちゃんと1Lvずつ上げれるんですね。回答感謝です。 --
- 助太刀は通常1pで親友だと3pでした、片方からだけだと2pになるのかな? --
- ↑そうなります。注目されてる人に助太刀しても2Pになるのでお得。 --
- 悪ガキ小学生が出て来る場所って何処ですか? --
- イタズラ小学生は何処で出て着ますか? --
- [X:A,Y:10]のような表記を[A,10]のように書き換えて見ました --
- お疲れ様、スッキリしたね。試しに言ってみたけど問題無ければこの方がいいな。 --
- 新しいメガネを作りたくてお金を稼ぎたいのですが何か効率のいい方法はありますか? --
- ↑大黒市Q,5連戦でメタバグ売却、圧勝出来るならダウジング装備でL,15連戦 --
- 助太刀は額面通りのPが電脳力に追加されてるわけではない模様。推測:助太刀した人の電脳力ないし勉強の数%(5~10%)が追加? 注目・友達に対してはその割合が増加? --
- ステ振り必須のイベントは簡便してほしいな --
- 友情にステを振る人が少ないから、無理やり振らせるためのイベントじゃないのかと邪推してみる --
- 廃バス置き場の噂1が初期で入っていないのですがどうすればいいのでしょうか? --
- 廃バス置き場の噂が無くても先に進めますよ。バグなのかもしれませんが(2)が実は1とか --
- クエスト上でも1が無いとダメになってないので --
- ありがとうございます! --
- 敵に遭遇できない・・・これってランダムなんですかね? --
- どんどんランダム化が進んでいってますね --
- ランダムってより、一部過密地帯で、酷く偏りが発生してるのかと --
- カンシャクモドキver1.0がどおしてもてにはいらないんです。。。 --
- 突然アイテムにID項目が追加されたけどアレ何?解析による物だと思うけど同じID持ってるアイテムあるし。 --
- 改竄対策では?IDまで改竄しても元データ不一致で修復出来るから --
- 教えて頂きたいです。わたしのペットはおやじなのですが、ミゼットはどこかで手に入れることはできないのでしょうか? --
- 現時点、ゲット報告は無いみたいですね。大黒市以外は試行数が限られますから --
- これバス置き場関連は現状ノーヒントだよね…? --
- ”たとえば”対サ直進君”の場合、サッチーに遭った時のみ消費されるってことですかね? --
- いいえ、他のタイプでも消費されます。サッチー種相手の場合威力が上がるだけです。 --
- 公式ツイッターによると廃工場の先に進むには、廃工場で手に入るいくつかのアイテムを【装備】して、工場内をウロウロすると効果的らしいです --
- マイメモリーを手に入れたのにマイメモリーのページに何一つないんですが、どうしたらいいでしょう? --
- 公式へ問合せて下さい。個々の環境不都合は対処外 --
- マップの画像アドレスが coil.gamechu.jp/game/img/resource/map_001.jpg 以降009まであるのでマップに全体図載せて欲しいかも --
- 装備条件の虫めがねは、運動ステが低いと必要みたいですが、必需では無いみたいです --
- 虫めがねの補正は+5%ぐらいみたいなんですが、運ステ値の率を調査中 --
- 失物捜索術とパッチのレシピ、Lv40朝雨虫眼鏡装備で出ました、大黒市や学校はレベルが上がるほどメタバグ以外のレアが出なくなってるような気が・・ --
- 出ますよ。比率で運値が低いと影響で偏りじゃないですかね。 --
- ミゼットユーザにお尋ね 廃工場の地図は出ましたか? こちらLv59でまだ出ません --
- エピソード: 忘れられたバスの「メガネいらんかえ?」の依頼で、『【ヒント】「メタバグH」は、バス内を探索していればザクザク手に入るはずじゃ。』とあるのですが見かけた人いますか? --
- 回復の項目、回復量も書いてあると助かります --
- 自分の親友が伝言板に載せた内容ってほかの親友の伝言板にも反映されているのですか? --
- はい --
- さらっと嘘をついたな。親友の書き込みを他の親友に見せたい時は「引用」でもしないと見れません。 --
- 依頼「白猫を助けろ!」をクリアしたときに、マイメモリー「ペットの末路」をチェックせずに達成したところ、マイメモリーの中に「ペットの末路」がありませんでした。達成条件ということなのですが、フミエにそのメモリーを上げたということなんでしょうか?メモリーの中身を知ることなく消えたので気になってます。メモリーが達成条件になってる依頼でメモリーが消えたことはなかったのですが、これだけ特別にそうなのか、不具合なのか、皆さんどう思うか意見聞かせてください。 --
- 確かに「ペットの末路」は依頼達成後に無くなってたけど、もう一度白猫専用の電脳虫下しを装備して探索したら手に入ったよ --
- 白猫専用虫下しはどうやったらもう一度手に入れられますか?電脳アイテムの欄にはもうありません。(/_;) --
- 依頼「イリーガル化する白猫」をもう一度達成する。「イリーガル化する白猫」達成のためには猫の音声データ(2)が必要で、そのためには依頼「白猫の噂」の達成が必要で・・・って感じでまあ頑張ってさかのぼってみな。 --
- メタの集め方ってありますか?なかなか溜まらなくてメガバアの依頼が達成できないんです…。 -- 秋?
- バス置き場探索で新品プリペイドカード入手して売るのがいいと思う。夜中ならさらに「ほうき」装備してH5とかに行くと針金も拾える(コレも500で売れます) --
- 拾ったアイテムの使わなさそうなもの、たくさんあるものを売却すればいいよ。いつの間にかメタバグが溜まったりしてないかな? --
- 助太刀するときに、レベルが高い/低い人を助太刀した方がお得とか、HELP!!!の人を助太刀した方がお得とかありますか? --
- レベルが高い人を助太刀すると経験値が多く入り、低い人だとメタが多く入ります。戦闘中ならFULLでもHELP!!!でも大差はないはずです。 --
- メタは戦闘時なら相手の所持金額の1割がもらえます。検索時はその半分です。 --
- さっきまで重くてたまらなかったけど、今はサクサク動きますよ。何らかのメンテがあった模様。 --
- 電脳怪奇倶楽部の『学校の屋上』と『駅向こう』で、近所の小学生のアイコンが真っ赤なのは、仕様なのでしょうか? --
- マイクロチップの拾える場所教えて下さい --
- あちこち。以上。 --
- 廃工場で強化型キュウちゃんを圧勝で倒すともらえるよ --
- 攻撃アイテムか、探索マップの敵の部分に、ver1.0アイテムが通用する敵、ver2.0じゃないと効かない敵の情報を載せて欲しいです --
- 対○系武器が該当の敵、該当以外の敵に対してそれぞれ何倍になるのかを武器の欄に書き込めるようにして欲しいです --
- 見逃しの情報を集めて、その多くの情報から、何のアイテムを見逃したか推定することはできますか? --
- 判りますよ。同じ条件下なら日記に表示される順序が同じなので、何を見逃したのか判ります。 --
- メタバグOHの取り方教えてください --
- メタバグCUはどこで手に入りますか?A,1で1週間近くやってもまったく出ず… --
- バス置き場でキューちゃんやサッチーと戦ってたら手に入ると思う --
- 戦っても手に入りません。手に入るのはせいぜいメタバグCYかSEです。 --
- 圧勝しないと手に入らないアイテム多いよ --
- ↑×3 すみませんHOでした --
- 電脳アイテムの回復の項に回復量が無い --
- のは不自然に思います --
- 欄を作ったのでどうぞ --
- ありがとうございます。まだ不完全ですが追加しておきました --
- メタバグCUはどこで手に入りますか?手に入るのはせいぜいメタバグCYかSEで困ってます --
- メモリーには時間情報も欲しいですね --
- アイテム脱着の度に出る完了ダイアログ、外してくんないかなぁ。ただでさえ重いんだから...(--;) --
- ↑↑拾えた時間帯です --
- ある程度書いてあるんだから、足りないと思うなら自分で調べて追加してください --
- 書き方が悪かったでしょうか?今後ドロップ情報を書く際に時間帯も書いてあると助かりますということです --
- まあ、情報提供しないくせに注文ばかり、と思われると損しますよ --
- 情報提供は微力ながらしてるんですけどね まぁ自分で調べますよ --
- AM編集者の出没地点をどこかのページにまとめましょう。みんなで。 --
- 1時間~20分で場所変わるのにまとめても意味がないんじゃない? コメントページ作るくらいかなー --
- 傾向がわかると出現予想はできるようになるかもね。例えば晩の学校によくいるとか --
- 傾向・・・AM編集者の人は攻略を目指してるので傾向とかないと思うけど。強いて言うなら攻略順序かな? --
- 意味不明な情報はいらない --
- AM編集者から助太刀されたのですが… 人力でやってるのか? --
- 今の状況で人力じゃないとツール推奨みたいなレッテルが貼られるかと… --
- ツール作る技術なんかないさ --
Data is Null!